コメント6件
べり~*
おはようございます。
ススキの穂が雫の様にも見えてとても綺麗ですよね~
レンズでこんな描写になるなんて、凄いですね。
2枚目も好きなんですよ~雲が違いますね、普通と(笑)
うまく言えなくてすみません。
Re: おはようございます。
べり〜*さん、おはようございます。
このレンズの開放の特有のボケですかね・・
絞っても画質は良くならないんですよね^^;
前ボケと後ろボケに違いがあります^^
後ろボケの方がいい効果が出る傾向です
雲もそれなんだと思うのですが・・
くぅ
なるほど・・百日紅の赤を背景に秋のススキをね。
上手いね。
ポチンと一輪の芙蓉も良いね~
やっぱり綺麗な花には毒が・・
たぶんわたしも毒をもってる・・ハズ。(*´艸`*)←反応しにくい。
≧(´▽`)≦アハハハ
こちらはそろそろお花が少なくなる季節です。
でも、今年はお花たちも頑張ってるかな。
Re: タイトルなし
くぅさん、こんにちは。
くぅさんの毒怖そ・・
今年は特に色々狂ってますね^^;
10月に入ると涼しくなる予報にはなっていますが・・
徐々に後ろに送られたりして ...(((;^^)
@我楽多
7artisans 50mm F1.1は流石の癖玉ですねぇ~・・・
ススキの穂が水滴が付いて居る様にボケちゃってる、絞っても悲惨なんですか???
しかも百日紅の紅をススキの差し色にするなんて難いですねぇ~・・・
Re: タイトルなし
我楽多さん、こんにちは。
このレンズ基本的に開放でしか使いません^^
以前絞り込んで撮っても効果が得られなかったんです・・
ちょっとのっぺりした感じになって最悪でした^^;
ボケは後ろボケが絶妙なんですねー^^