コメント8件
べり~*
おはようございます。
今年、赤く焼けないで茶色になって落葉しているモミジをたくさん見ました。
葉枯れのままって多いみたいですね~暑かったからかな~。
スケスケのほうずきが凄く金属的に見えます。
石蕗の写真良いですね~!
くぅ
紅葉はまだまだでしたか。
こちらはほとんど落葉しました。
いつも撮るエアロビの帰りに見かける木も、
1本だけ数枚の葉を・・・
あとはすべて落葉してました。
冬ですねぇ・・・
いとサビシ。(*´艸`*)
透け透けの網ホウズキ可愛。
Re: おはようございます。
べり〜*さん、こんにちは。
今までもそういうことは何度もありましたねー
暑さとタイミングですかねー・・
スケスケも何種類もあって(笑)、一番金属っぽいのにしました^^;
石蕗は眼で見た感覚と写真はなかなか一致しないものですねー (^o^;)
Re: タイトルなし
くぅさん、こんにちは。
いとサビシ・・厳寒の冬が短いことを祈ります
こちらはいつものように綺麗にはならないカモ (゚ε゚*)
網ほうずき、まだ何種類もあるよ^^
@我楽多
今年の紅葉は茶色が多い上に既に沢山の葉っぱが雨で落ちて仕舞って居ますねぇ~・・・
夏が暑かったのに中々寒くならないので、待ちかねた葉が枯れて落ちたんだと思いますが、これでは紅葉も綺麗に成り様が・・・
しかしホウズキのスケスケは中々侘びを感じさせて呉れますねぇ~・・・
Re: タイトルなし
我楽多さん、こんにちは。
そんな感じですねー
かつてもそういうことありましたが、今年は結構強烈でした・・
このほうずきなかなかでしょう?
これも時期がうまく合わないと撮れないんですよね^^;
ふうりん
おはようございます。
我が家にもホウズキありますが、恥ずかしがり屋で網タイツ姿を見せてくれません
Re: タイトルなし
ふうりんさん、おはようございます。
こんな感じの網ほうずきは珍しいですよ・・潰れたりしたのも多いです^^;
あと、この色合いも少ないかな〜^^
もっとベージュ? 茶色っぽいのが多いです・・